こんにちは!
少し時間が空いてしまいましたが、今回はブレイズトラップを作ったので
それについてまとめます!
前回の記事のあと、ふと思い立って海底神殿を探しに行ったのですが、
エルダーガーディアンのデバフ食らいまくって
採掘や水抜きどころじゃなくなったんですよね…
で、たぶん牛乳を持っていれば解決だとは思うんです。
でも水中呼吸とか暗視のポーションもほしいなと思いまして、
そろそろポーション製造機も見越して
ブレイズトラップを作っておくか!?となったわけです!
さっそく作り方とか材料を説明していきますね!
今回は動画を参考にさせていただいたのですが、最後に紹介してます!
ブレイズトラップについて
こんな感じのものを作ります!
ブレイズをピストンで下に集め、
さらにピストンで押して圧迫して、ワンパンレベルまでHPを削るタイプです!
材料
まず材料です。これらが必要になります!
- コンパレーター×2
- リピーター×8
- ホッパー×13
- オブザーバー×2
- スライムブロック×10
- レッドストーンブロック×1
- 粘着ピストン×23
- レッドストーントーチ×2
- レッドストーン×29
- 黒曜石×64(不動ブロックなら可)
- ガラスブロック×5スタック(少し余るかな?ぐらいです)
- チェスト×4or2
- ボタン×1
- レバー×1
- ハーフブロック×145(2スタック半あれば足ります!)
- ブロック×104(2スタックあればOK)
- 種×18~24(これは何でもいいです)
補足
ちょっと補足しますね。
まず、全体的に自分が作るときにかかったものを数えてはいますが、
誤差あると思うので、ぴったりだと足りなくなるかもしれません…
そこだけご了承ください><
次に、ガラスブロックですが、これは装置が動いてたり、ブレイズが沸いてるかを
目視したいためにガラスにしてますので、
別にいいや~って方は普通のブロックで構わないと思います!
黒曜石については不動ブロックであることが条件なので、
かまどやジャックオランタンでもいいかもです!
ただ、試していないので、自己責任でお願いします!
最後に種ですが、これは何でもいいです!
ブロックでも、お花でも。
ホッパーの中を行き来させるだけのものなので!
数の幅については後程説明します!
サイズ・整地
まずスポナー周りですが、上が2マス、左右4マス、下9マスのサイズです。
ただ、かなりの高さになるので、整地は都度したほうが作業がしやすいです!
今回はクリエイティブで撮影してるので、
ひゅんひゅん飛びながらできましたが、
実際やろうと思うとかなりしんどいと思います!
作り方
実際に作っていきましょう~!
目印のために金ブロックを途中まで置きっぱなしにしてますが、
目印なので、通常はいりません!
まずスポナー上3マス目を天井にします。
沸き潰しもかねて下付きハーフで埋めます!
壁も含めてるので四方5マスずつ置いていきましょう!
次に四方を高さ3マス分囲います。
ここ見えなくてもよければ不透過ブロックでもいいと思いますし、
角が全部ガラスでもいいと思います!
次はブレイズをスライムブロックで押し出すところを作っていきます!
私は左側にスイッチなどを置きたかったので、こっちにしましたが、
右側に置きたい方は右側に設置してください!
くの字型に黒曜石を置くから手前まで設置します!
そして、くの字の中にピストンを向かい合わせに設置。
間にスライムブロックを入れます!これは真横に10個設置です!
この時ハーフブロックをスポナーの上に置いておいてください!
この時にくの字型の空いてるところをふさぎます。手前と奥に。
左の端に出てる黒曜石の部分ですね!
そして、スライムブロック10個目の横からぐるーっと1周黒曜石を設置します!
このとき端っこまで詰めずに、くの字がつぶれないように
1マス開けて黒曜石で1周ぐるっと囲います。(スライムブロックは目印なので本来いらない)
ここを詰めてしまうと、ブレイズを押し出す部分がうまく作動しないので
気を付けてください!
押し出し機構回路
次は押し出し機構の回路作ります!
外側から、黒曜石の上にハーフブロックと、レッドストーンを設置します。
こんな感じでリピーターを設置します。
このブロックを設置する位置ですが、ブレイズを落とす方に向けて伸ばしていきます!
手前側にスイッチを持ってくる場合、奥の方に置いたほうがいいですね!
私は手前にスイッチを持ってきて、スポナーを囲っている柱と合わせたかったので、
奥から3マス目にしてますが、たぶんぴったり合わせると奥から4マス目かな??
そして2個並んでるリピーターの黒曜石側のは2回右クリしておいてくださいね!
次にオブザーバーとピストンを設置していきます!
向きに注意しながら設置してくださいね~!
手前のブロックにレバーをつければこの時点で中に設置した
スライムブロックのバー?が前後するようになってると思います!
ただ、位置が高いので私は下までトーチで伸ばします!
とりあえずこんな感じで下から触りやすい位置に適当に!
ここは後でも調整できるので。
ブレイズの沸き層作り
次は沸き層作ります~!
さっきレバーを伸ばした方向にブレイズを落とすための1列を開けて、
後はガラスを設置します!
ガラスの開始位置は黒曜石の右下からですね!
まぁ真下から置いても後で周り囲うのでOKといえばOKなのですが…
処理層づくり
次はブレイズを落として、圧迫していくところを作ります!
まずガラスを1段下に増やします。
私は1段増やしましたが、スポナーの反応範囲なら2段下げても3段下げてもOKです!
スポナーの反応範囲は17マスぐらいらしいです
次はピストンを設置していきます!
こんな感じでガラスの下3マス目の1個後ろにブロックを9個!
この上にピストンを2段詰みます!
こんな感じ!そして、このピストンにブロックくっつけておいてください!
これは普通のブロックで!
次は後ろに回って、回路を作ります!
ピストンの1段目の後ろにブロックを2列並べます!
そしてリピーターとレッドストーンを設置します!
そこから1マス伸ばして、タイマー作っていきます!
このホッパーは向かい合わせでおいてくださいね~!⇒⇐です!
次に↓のようにブロックを設置します!
そこにコンパレーターと、上のブロックにはレッドストーンを置きます。
次は粘着ピストンを向かい合わせにおいて、
片方にレッドストーンブロックを設置しておきます。
これがタイマーになります。
下のホッパーには準備していた種を入れておきます。
ここで、18~24個と書いておいた理由ですが、
24個入れると多分ブレイズが死んでしまうほど圧迫します。
ワンパンで倒せるようにすると23個らしいです。
それでも死んでしまうようなら減らすという感じで、
幅は大体18~24かなということです!
なので、完全放置でブレイズロッド集めるだけなら24個でいいと思います!
上のSSはボタンまで延長してる状態です。
参考にした動画だとトーチの前にボタンを付けてましたが、
私は柱のところで押したかったので、この感じで延長しました!
アイテム回収&待機場所
最後にアイテムの回収と、待機場所作ります!
こんな感じで、ピストンにくっついたブロックの下は普通にブロックを設置。
その前にホッパーを設置して、奥にチェストを設置します。
ちょっとわかりづらいですかね…( ´.‸.` )
ガラスブロックの数で言うと、上から4つ置いたところを
上付きハーフをつけて、地面にはハーフ置いておきます!
ここで待機してたまったら左のボタンを押して、ピストンを起動する感じですね!
ちなみに完全放置の場合はボタンをレバーに変える感じでお願いします!
完成
ちょっと最後ぐだっちゃいましたが、完成です!
わかりづらくてすいません(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
やっぱり動画とったほうがこういう作る系はわかりやすいですかねー?( ´.‸.` )
個人的には実況者さんの合う合わないがあるので、わりと動画見るより記事を探しちゃうんですよね~…
参考にさせていただいた動画
今回は動画を参考にさせていただきました!
こちらの動画はすごいわかりやすいので、
わからなかった部分は見ていただいたほうが早いですね!
ただ、スイッチの場所やレバーの場所の延長の仕方は
動画では説明されていないので、
私の記事でわかってもらえたらいいな~という気持ちです!
と、言うことで長々お疲れさまでした~!!!