こんにちは!
今日は以前書いたチキンジョッキ―対策についてのさらなる追記です…!
以前の記事は↓
以前の記事を書いた時、クリエイティブで実験時には成功していたんですよね!
ただ、その日サバイバルでゾントラ放置していたところ、
結局ジョッキーが詰まっていてダメだったんですよね( ´.‸.` )
でも久しぶりに他画面で作業しつつ、ゾントラ放置したところ、
チキンジョッキーにダメージはいってたんですよね…
特に前回の対策から「もう無理じゃん…」ってなって形を変えたりはしてないので
きっと何か条件があるとは思うし、確定ではないと思うので
大声でおすすめ!!!なんて言えたもんじゃないですが
証拠SSだけ貼っておきます…!!!

手前に写ってるトラップドアは詰まったとき処理する用のものなので、
対策とは全く関係ないです。
とりあえずの報告でした!
でもやっぱり100%処理と考えると一般的に言われているものがいいんでしょうね( ´.‸.` )
今は看板式のエレベーターはゾンビには使えないんですかねー?
そちらがもしできるならあまり改造せずにジョッキー対策できるかもですが…
また時間のある時に試してみます!
そして前回言っていた海底神殿での水抜きですが、もう終わっていて、
後は砂を取るのみとなってます!
今回かなりスポンジでの水抜きの範囲に戸惑ったので、
そのうち検証してまとめるかと思います(*‘ω‘ *)
ではまた次回!