今年初ゲームは去年から引き継いでマイクラでした٩(*‘ω‘ *)و
以前お話ししてたレシピ覚えなくていいポーション製造機なんですが、
どうやらもうちょっとで完成しそうです。
ただ、素材コストはめちゃめちゃ高いです…
粘着ピストン・オブザーバー・ホッパー・スライム・ハチミツブロックなどなどを
組み合わせないと理想の回路が作れず…。
前回の記事でリンクつけてた動画の配布ワールドのサイズが、
高さ 12(地上10・地下2) × 横幅 24 × 奥行 18でした。
自作のはサイズは高さ13.5(地上6.5・地下7)×横32×奥行24になりそうです。
奥行の24は手前の醸造台部分が折れてる分も入ってるので、
実際のPOT選択部分の回路&仕分け回路は14マスです。(ボタン込み)
回路部分をなるべく上に出さず、下に埋めるようにしたので、
作り終えてしまえば地上は配布されてるものよりは小さくなりそうです。
使用法としてはまた作り方記事で詳しく書こうと思ってますが、
以前作ったものは自分でレシピを分かったうえで、
材料を選択し、醸造開始ボタンを押すというものでした。
今回はすべてのポーションをボタン一つで選択し、
強化or延長・スプラッシュ・残留化も選択できて
醸造台近くのボタンで製造開始するという感じになってます。
作り終わったPOTをボタンで回収するのは前回と同じようにつけてます。
連続して自動醸造してくれる機能も一応つけてます。
(チェストとホッパーがいっぱいになったら停止)
あと新しく水くみも自動でできるようにしました。
ガラス瓶をチェストに入れておけば、使用された分だけ補充されます。
機能面はそのぐらいですかね。
以前はネザーウォート自動回収機も上に作ってたんですが、
今回は無理そうなので、地下に埋めるかなんかしたいと思います。
幸いL字型の形でアイテル部分があるので、隠し扉とかにして
回収したらすぐ仕分け機に持っていけるといいなぁと。(手動で)
やればやるほど「あの機能も欲しい、そうなるとここ干渉する…」っていう繰り返しで
とてつもなく入り組んだ出来になってしまいました。
徐々に記事にしたいとは思ってるんですが、
問題は回路が入り組みすぎててどういう感じでスクショをとっていったらいいか全くわからない…。
初の動画残しもしたほうがいいかもしれないと思ったので、
1.14以来全く調べてなかったReplay modについて調べたら、
きちんと1.16Verがリリースされてました!全然知らなかった!!
そういえばここのところFabric&Replay modの記事のPVが少し伸びてるような感じだったんですが、
もしかして皆さんリリースされてたから来てくれてたんでしょうか?
今日それに気づいて、改めて過去の記事を読んだんですが、
結局Replay modの編集の仕方とかまとめるって言って書いてなかったぽいですね( ´.‸.` )
すっかり忘れてました・*・:≡( ε:)~0
1.16.2でプレイしてるので導入して少し使ってみたんですが、
以前とはちょっと変わってるようなのでこの全自動POT製造機をまとめる際に
使ってみたいと思います…!!!
ということで進捗報告でした~…
動画編集とかまるでやったことないけどとりあえずその辺も挑戦しつつ、
POT製造機の作り方記事も出せるようにします _( _’ω’)_