【マイクラJE】水流式!ネザーウォート自動回収機!【1.14.4】

スポンサーリンク

こんにちは~!

今回は前回言っていた通りネザーウォート栽培回収機をつくります~!

前回作った醸造部屋の上に作り、

そのまま補充されるようにすることを目的としてます!

多分ネザーウォートの使い道はPotだけだと思うので…! 

スポンサーリンク

水流式ネザーウォート回収機

こんな感じのを作ります!

とても簡単なので、上に作らずとも使えるものです!

材料

  • ソウルサンド×48(水が届く範囲で用意)
  • ホッパー×11
  • チェスト×2
  • トラップドア×2
  • ディスペンサー×2
  • オブザーバー×2
  • レバー×1
  • コンパレーター×1
  • リピーター×1
  • レッドストーン×15
  • レッドストーントーチ×1

以上です!あとは適当にブロックとか階段ブロックで囲ったりしましょう!

今回は醸造部屋の上に作りますので特に整地とかは書きません!

サイズも水が届くようにディスペンサー増やしたりすれば拡張可能です!

作り方

まずは上に上がるための階段を作りました!

醸造部屋の前の横がちょうど回路の関係で幅余っていたので

そこから上がる形に!

こちらは特にいうことないと思うのでSSだけ!

次はネザーウォートを補充するためのチェストの上にホッパーを置きます。

手前のクオーツブロックは階段で、下の部屋から見るとちょうど投入するところなので、

ホッパーが見えないように後ろのブロックを壊して下向きにホッパー設置。

その上から10個設置します。

SSだとずれて見えてますが、一番左が先ほど設置した下向きのホッパーの上にのってます。

ホッパーの向きですが、私は画像のようにしました!

右下のチェストは植えなおし分のネザーウォートが入るところですね!

この装置は水でだばーっと流されると、

そのまま下のポーション製造機のドロッパ―に流れていくので

植えなおし分をとることがちょっと面倒なんですよね。

なので、ホッパー3つ分を上で回収することにしました。

1,2個のホッパーだと足りなかったので3つです。

余ったら左側のホッパーに流してもいいですしね!

ここまで来たらソウルサンドを敷き詰めて、ディスペンサーを設置します!

ディスペンサーははじから2マス開けたところにしましたが、たぶん1マスずつでもいいかも。

 

あとは簡単に回路を組んだら完成です!

まず、ディスペンサーの乗ってるブロックの後ろにオブザーバーを置きます!

置くときは1個後ろにブロックおいて置くと

ディスペンサー向きに設置しやすいと思います!

次に手前のホッパーのところに戻って左のホッパーの手前にブロック2個積んで、

横に一列ブロックを置きます。柱ブロックの上にトーチ。

1列のブロックにはレッドストーン。


置けたらコンパレーターを置いて、1クリックして逆算モードに!

あとはオブザーバーの前までレッドストーンを引っ張って終わりです!

最後にディスペンサーに水バケツを1つずつ入れて、

ディスペンサーからホッパー前まで適当なブロックで囲っておきます。

完成!!

手前の柱にはレバーと、水が出てこないようにトラップドアを設置して完了です!

と、思いましたが、リピーターを挟むのを忘れていました…!

場所はどこでもいいのでレッドストーンの中にリピーター1個挟んでくださいね!

信号が右のオブザーバーまで届くようになってればOKです( ´.‸.` )

こんな感じでレバーONでお水が出ればOKです!

左右端は水がホッパーまで届いてませんが、きちんとホッパーには回収されます!

まとめ

ということでネザーウォート回収機でした!

これで栽培・回収・醸造への補充が楽にできるようになりました(*‘ω‘ *)

地下の隠し扉で地下栽培も考えたのですが、

自動補充したいという点を考えるとやはり上かなと。

下は回路の関係でうまくドロッパ―エレベーター使えないかなというのと、

少し離して入れるにしても結局上の何ブロックかは高さが出る感じになりそうかなと!

余談ですが今回のレバーでONOFFは簡単に以前作ったカカオ収穫機の機構を

そのまま持ってきました(*‘ω‘ *)

なので考える必要も特になく、楽でしたね!!

次回は海底神殿をすでに攻略してあるので、水抜き結果か…

いきなりガーディアントラップになるかなぁ?それまでに終わってればですが…!

ではまた次回⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

www.muchicco.com

www.muchicco.com