お久しぶりです!またしても1か月以上ぶり…申し訳ないっ…
あつ森も順調に遊んでいますが、結構島クリエイターなどでの制限が多く、
なんだかんだマイクラも遊んだりしています(*‘ω‘ *)
さて!1.15になってからだいぶたっているのでかなり今更感はあると思いますが、
今回はハチミツ&ハニカム自動回収機作ってみました!!
動画を参考に作ったので、最後に紹介しますね!
ハチミツ&ハニカム自動回収機
今回は上のSSのような形を作りました!
大量生産っていうよりかはコンパクトにしました!
今のところハチミツブロックとかたくさんほしいと思っていないので、
なんとなく放置しておいて必要になったら使いたいなと!
材料
今回はおおよそです…!数え忘れてた。°( ´:ω:` )°。
ホッパーやチェスト、看板は必要なら最大で用意してもらえればと思います!
- 普通ブロック
- ハチの巣or養蜂箱×2
- コンパレーター×3
- レッドストーン×3
- ディスペンサー×2
- ホッパー×4~6
- チェスト×6~12
- お花なんでも×9
- 看板×1~5
- 矢×1
作り方
まずは回収するためのチェストと、回路に必要なブロックをおいて置きます!
地面に埋まっている鉄ブロックはサイズの目安で埋めているので、実際は土ブロックのままでも大丈夫です!
お花は一応3×3ではやしておきました!多分横3×縦2でも効率変わらないかも…?
チェストは一つがハチミツ瓶、もう一つがハニカム用で用意しました!
そしたら次はチェストに向かってホッパーを1つずつおいて、
ホッパーの上には仮ブロックを1個ずつおいて置きます!(後でハチの巣に変える)
仮ブロックの上にはディスペンサーを下向きに設置します!
これには空瓶とハサミを入れて、中身を回収するためのものです!
次は後ろに回って、回路を作っていきます!
コンパレーターをハチの巣を感知するように2つ。
これは右クリックをして逆算モードにしておきます!間にレッドストーン設置!
あと一つは後ろに置くブロックに合わせてコンパレーターをおいて置きます!
終わったら下のSSのようにブロックとレッドストーンをおいて置きます!
最後に逆算モードのために看板と矢を設置します!
看板に矢を設置すると最初は右上を指していますので、右クリック2回して下向きに!
これによって信号の強さが変わるので、ここは大事です!
これで回路など回収についてはOKです!
次は空瓶やハサミを補充するためにホッパーやチェストを置いていきます!
無くてもいいんですが、無いと装置が止まってしまうので、
こまめに補充をしないつもりならチェストをたくさんつけておくといいと思います!
ホッパーの向きは↑のようにしておくと長い時間放置できると思います(*‘ω‘ *)
私はズボラなのでチェスト2個ずつ!
そしてここでディスペンサーの間を塞いでおきます!ハチが脱走しないようにね!(*‘ω‘ *)
そしたら周りも全部囲います!
ハチの巣を置かないといけないので、
設置後すぐ外に出られるように2マスだけ開けておきます!
最後にハチの巣を設置して、閉じたら完成ですが!!
ハチの巣や養蜂箱は向きも気をつけないといけません…!
あとハチが逃げないようにサッと設置してサッと外に出るのも大事!!
左がハチの巣で、右が養蜂箱です!
ハチの巣は前に巣の穴?っぽいものがあればOKです!
養蜂箱は半分より下のあたりに横長の黒っぽい四角があればOK!
ハチはちゃんと出入りする場所をわかっているようで、
これが前に向いてないと巣に帰ってくれなくなるので気をつけましょう!
あとは自分が分かるようにチェストに看板を設置したりして完成でーす!!!!
参考動画
参考にした動画は⇩です!コンパレーターや看板に矢を置く意味なども
細かく説明してくれてるので気になる方はぜひ見てみてください!
またこの1.15の時点ではハニカムが1個しかホッパーに入らない不具合があったようですが、
1.15.2のアプデで修正されているようです(っ`-´c)ヨカッタ
まとめ
かなりコンパクトで見た目も見やすい装置ができました!
はろはにGamesさんのおかげ。°( ´:ω:` )°。
ちなみにハチさんなんですが、なぜか花一つに群がったりするので、
花の数は正直多ければいいということもなさそうです!
あとは巣には3匹のハチが紐づけされるようですが、入ってから出てくるまで時間がかかります!
効率が上がるかはわかりませんが、2つの巣に対して6以上のハチを増やすと、
交代で入れ替わることはできるようです!
また夜は完全に活動を停止して巣に帰りますので、明るさなどは関係ない模様!
ということでハチミツ&ハニカム回収機の作り方でした!
ではまた次回~!次はあんまりあかないうちに書きたいところ…!