こんにちは!
ジャングルの苗木が少なくってきたのでいい加減行商人頼りはやめて
ジャングルを探してきました!!!!
あわよくばカカオ…ほしい…(ΦωΦ)
そんな気持ちで出発しました!
拠点からまっすぐ進んでみると…

あの奥に見えるのは…??なんかツルが垂れてる木がある…!!!
も、もしやジャングル?!
と思いましたが、これは湿地でした…ややこしい!
そこからさらに進むと!

わかるかなー?真ん中の奥にうっすら背が高い木が!
葉っぱの感じからしてもジャングルっぽくないか?!

あったぞ~~~~!!!!!!!!
なんとものの10分ほどで発見!
拠点からも割と近い!黒曜石持ってこなかったけど
これぐらいなら馬で走ってもいいなって感じ!
そしてなんと!!!これに見えるはカカオじゃないか?!?!
しかもよく見たら竹もあるじゃないか!!!

採取採取!!!!!!
これで茶色の染料も作れますね!
竹の使い道はわからないけど…(*‘ω‘ *)
やりましたね~!!!めっちゃうれしい!
しかもこのジャングルのすぐそばにダークオークの森があって、
シルクタッチでキノコツリー?も採取して
うろうろしてると砂漠を発見!
しかし見覚えのある風景な気が??
しばらく歩くとやっぱり…!!

最初に見つけた砂漠だった~~~!ゲートもしっかりある!
砂漠の近くにジャングルがあったってことですね~
結局帰りはこのゲートから拠点に帰りました(*‘ω‘ *)
次回はカカオの収穫機作ります!
ピストン式じゃなくって水流式!
前回のお花製造機も水流でしたが、ピストンうるさいので…
何故世の中の装置はピストン式が多いんでしょうか?楽なのかな?