むちっこブログ(マイクラブログ)から自動転送された方へ!このブログに統合しました。

【マイクラ】機能もりもり全自動ポーション製造機 Part4 完成!【1.16.2】

スポンサーリンク

全自動ポーション製造機のPart4です!今回で完成になります!
前回は基本的な醸造機能?部分は完成しました!
あとは連続醸造機能を付ければ出来上がりです!

Part1~3↓

スポンサーリンク

全自動ポーション製造機の続き

f:id:muchicco:20210216015206p:plain
前回まで

前回は醸造台周りをある程度作りました!
今回は左上についているレバー部分の回路を完成させましょう!
連続醸造いらないよって人は前回までで完成でOKですよ~!

材料

  • ブロック
  • ガラス
  • 的ブロック
  • レッドストーントーチ
  • レッドストーンダスト
  • レッドストーンブロック×2
  • 粘着ピストン×5
  • コンパレーター×6
  • リピーター
  • オブザーバー×1
  • ホッパー×4
  • スライムブロック×4
  • 大釜orコンポスター×2
  • 看板

個数は確定で分かってるところだけ書きました…数えるの心が折れるのでご了承ください( ´.‸.` )

連続醸造機能の作り方

まずはすでに取り付けてあるレバーの後ろにトーチを付けます!
そこから信号が伝わるようにレッドストーンを置き、
その横にブロックを置いてトーチを指します!

f:id:muchicco:20210218004348p:plain
金ブロックは仮ブロック

次は醸造台下のホッパーを感知するようにコンパレーターを設置します!

特に干渉はないとは思いますが、念のため下のブロックはガラスにしています!

f:id:muchicco:20210222182306p:plain

そしてコンパレーターからの信号を上に立ててあるトーチのところまで伝えるために、
ガラスブロックで階段を作ってレッドストーンを置きます!
※わかりやすいように色付きガラスにしました。取り直したやつなので上に回路ありますが気にせず…。
これでホッパーに3つポーションがたまった時点で信号がトーチに伝わります!
置けたら今度はトーチの隣に粘着ピストンを置き、大釜を設置します!
大釜には水を入れてくださいね!

f:id:muchicco:20210222163919p:plain

そのあとホッパーの上にガラスブロックを5個設置します!
ガラスじゃないと信号によって材料が流れるホッパーを止めてしまうので注意です!

ガラスブロックの上には手前からコンパレーター、レッドストーン3個、
リピーターを置きます!リピーターの先にはブロックを1個。

f:id:muchicco:20210222164629p:plain

これは先ほど設置した大釜を感知するために設置してます!
信号を反転させたいので、リピーターの先に置いたブロック横にはトーチを付けます!
そこからまたガラスブロックを3つ置き、上にはレッドストーンを設置します!

f:id:muchicco:20210222165623p:plain

4つ目は通常ブロックを置いて、上にリピーター。リピーターの先にブロックです!

 

 

 

スポンサーリンク
シェアする
むちこをフォローする
むちもぐ
タイトルとURLをコピーしました